食物アレルギー〜除去するものと代用食品
卵を除去する場合
| 除去するもの | それに代わるもの | |
|---|---|---|
| 卵を用いた 料理・食品 |
卵焼き、オムレツ、いり卵、茶碗蒸し | 純粋な小麦粉で作る つなぎを小麦粉、でんぷん、コーンスターチに |
| 卵豆腐、はんぺん、かまぼこなどの練製品 | ||
| ベビーフード(卵を用いたもの) | ||
| 揚げ物の衣、市販の天ぷら粉 | ||
| ハンバーグ、肉だんご(つなぎに注意) | ||
| ソーセージ類(つなぎに注意) | ||
| 調味料 | マヨネーズ | 1歳からのノンエッグマヨ 210g |
| お菓子 | プリン、ミルクセーキ、カステラ、ケーキ(ケーキの素) |
卵除去の手作りクッキー、ビスケット
卵以外の材料を寒天で固める せんべい、ボーロ、ポン菓子 |
| 卵豆腐、はんぺん、かまぼこなどの練製品 | ||
| ビスケット | ||
| ボーロ、クッキー、ホットケーキ、インスタントホットケーキ粉 | ||
| アイスクリーム | ||
| 瓦せんべい | ||
| 砂糖を塗ったせんべい | ||
| 肉類 | 鶏肉、鶏レバー、スープの素、鶏肉・レバーを用いた料理を少量投与し、症状が出現する場合のみ除去 |
牛乳を除去する場合
| 除去するもの | それに代わるもの | |
|---|---|---|
| 牛乳・乳製品 | 育児用ミルク フォローアップミルク 牛乳、ヨーグルト 生クリーム、チーズ フルーツ牛乳 乳酸菌飲料 乳酸飲料、麦芽飲料 |
牛乳アレルギー用治療乳(「ニューMA-1」など) |
| 油脂類 | バター、マーガリン、ショートニング | ミルクノンマーガリン |
| 牛乳を用いた 料理、食品 |
ホワイトソース ポタージュ クリームシチュー グラタン ベビーフード(牛乳・乳製品を使用したもの) ピザパイ |
ホワイトソースなど、牛乳の代わりにアレルギー用ミルクを使って作る 牛乳不使用のシチュー |
| 調味料 | インスタントカレールウ | 牛乳不使用のカレー |
| お菓子 | プリン、牛乳ゼリー、ミルクセーキ、カステラ、ケーキ、ホットケーキ | 牛乳を含まない材料を寒天で固める ミルクノンビスケット、クッキー、ミルクノンウエハース 牛乳を含まない材料を寒天で調整 |
| ビスケット、クッキー | ||
| 瓦せんべい | ||
| ウエハース | ||
| アイスクリーム(シャーベット) | ||
| 穀類 | 空揚げ粉(パン粉) | でんぷんで調整、ミルクノンパン |
| 肉類 | 牛肉 牛肉を与えて症状が出る場合のみ除去 |
大豆を除去する場合
| 除去するもの | それに代わるもの | |
|---|---|---|
| 大豆を用いた 料理・食品 |
豆腐、焼き豆腐、納豆、生揚げ、がんもどき、油揚げ、おから | 大豆ノンみそ
大豆ノンしょうゆ ヒエしょうゆ アワしょうゆ |
| きな粉、豆乳 | ||
| みそおよびみそを使用した料理 | ||
| しょうゆおよびしょうゆを使用した料理 | ||
| 油脂類 | 市販のごま油、ナタネ油、天ぷら油など ショートニング、マーガリン |
100%米油 100%なたね油 |
| 大豆油および 大豆製品を 用いた食品 |
生揚げ、がんもどき、油揚げ、市販の天ぷら、コロッケ | 上記の油で作った天ぷら、コロッケ |
| 油漬け缶詰 | ||
| コーンフレークス、インスタントカレールウ、インスタントスパゲティ | ||
| お菓子 | ポテトチップス、えびせんべい、その他大豆油を使用したスナック菓子 | 大豆ノンせんべい |
| かりんとう | ||
| しょうゆせんべい | ||
| あん類 | あんこを使った和菓子類 | |
| その他 | インゲン豆、グリーンピースなど |
