どこどこDr. スペシャリストデータ

太田展生 | おおたのぶお | ![]() |
---|---|---|
職種 | 医師 | |
得意な分野 | アトピー性皮膚炎 小児喘息 食物アレルギー |

勤務先 | おおた小児科・アレルギー科クリニック | |
---|---|---|
所在地 | 〒761-0101 | 香川県高松市春日町字川南466-1 |
電話番号 | (087)844-8288 | |
![]() Map |
![]() |
ステロイド剤の 使用に関する方針 |
皮膚の炎症が強い時や、皮膚に細菌感染が併発している時などに、ステロイドを使用する。出来るだけ短期間の使用にし、可能であれば、作用の弱いステロイド外用薬を使用します。 喘息発作が持続するタイプの患者様には、ステロイド吸入剤を使用する。 |
---|---|
治療方針と患者さん への メッセージ |
症状を治めるために、薬物、外用薬を使用しますが、アレルギーや皮膚の過敏性を治すためには根本的な体質改善が必要です。 そのためには、アレルゲンの回避、特に毎日摂取する食物に対するアレルギーを改善する除去食療法が重要です。また、人の免疫力を左右する周りの環境や、食品を良くし、化学物質をできるだけ抑える事が大切です。 食事療法は、他の治療法と比べ、比較的長期間の取り組みとなります。みんなで協力し合い、失敗を恐れず、気長に取り組んでいきましょう。 人生のある時期、アレルギー療法に真剣に取り組んでいく事で、アレルギー疾患は必ず克服できると考えます。 |