ひえコロコロ 50g
ひえをα化しただけの素朴なお菓子。味付けは一切していません。動物性のものにアレルギーのあるお子様にも安心。 粉々に潰せばパン粉の替わりにも使えます |
|
本品製造工場では、卵、乳成分、小麦、くるみを含む製品を生産しています。
ひえコロコロ 50gの特徴
精白した稗をアルファー化しただけの素朴なお菓子です。味付けしておりません。
そのままでも、お湯やスープに入れて浮き身やおかゆ代わりにもお使いいただけます。
※原料ひえの収穫年や産地により、粒の大きさ、形、色、食感等に差が出ることがございます。
ひえコロコロ 50gの栄養成分
1袋当り | 備考 | |
---|---|---|
エネルギー | 190 kcal | |
たんぱく質 | 4.2 g | |
脂質 | 1.0 g | |
炭水化物 | 41.3 g | |
食塩相当量 | 0 g |
こんな商品もありますよ!
- 息子は米・卵・牛乳のアレルギーがあります。 食べ物が制限され家庭でも食事は家族と別メニューです。 もちろんお米はAカット米。 現在1歳8ヶ月。 食事量にバラつきがあります。 たまに食事が足りなくなったりも…。 かと言って、毎食多めに作るわけにも行かず…。 食事が足りない時は食後に「ひえコロコロ 50g」を。 ほんとにひえのみが原料なので甘さのあるお菓子を与えるよりも安心。 私が食べてみても正直美味しいとは思いませんが、息子はこれが大好きです。 また、量がたっぷりなので他のお菓子よりも安上がり。 とてもありがたいです。(HANA様)
- 今回はひえコロコロを購入。記載事項に「パン粉の代用できます」待ってましたとばかりに買ったんです。おかげで家族そろって豚カツ食べることが出来ました!小麦粉+イーストのアレルギーを持っているのでなかなか揚げ物は食卓にのぼりにくく家族で控えていたのですが、ひえコロコロのおかげで美味くいただけました。(こむぎ様)
- 次男が小麦(その他多数ですが)アレルギーの為、パン粉が使えませんでしたが、ハンバーグの「つなぎ」に「ひえころころ」を砕いて入れたところ、ほどよく出来上がり離乳食(9ヶ月)にはバッチリの柔らかさが実現しました。
商品配達時に添付されていたプリントにも気になっていた「ルイボスティー」に関して記載されており、麦茶(小麦アレルギーなので)の変わりに、使用しています。どうなんだろう?と思っていたので、踏み込む良いきっかけとなりました。ありがとうございました。
なんだか、心強くなれる「お知り合い」が出来たような心境です。
(さとぴち様)